
特徴

インバート、下半支保工建込に対応
新型のキャッチャーは、下半支保工に対応する回転角度を有し、ピンを差し替えることなく最適な把持を実現します。また、インバート建込も考慮し、第3のキャッチが設定されています。作業範囲に収まるトンネル断面であれば、新型スコーピオン1台で上下半、インバートの全支保工建込が可能です。

安全性の高いシンプル円形バスケット
バスケット先端形状を円形とし、従来の角型に比べ、より側壁角に密着できます。バスケットのスイング機構など付加機能を加えることなく同等の作業性を実現しています。

高機動と高環境を両立
台車エンジンは2011年オフロード規制値をクリアしています。車体には全架装重量を支える拡張フレームを採用しています。また駆動方式の見直しによる牽引力の向上や引っ張り強度を向上させた専用クローラーの採用など充実の足回りです。
諸元表
本体 | |||
型式 | NSCPⅠ-TN | ||
全長 | 18,230(13,465)mm | ||
全幅 | 3,400(3,125)mm | ||
全高 | 4,480(3,360)mm | ||
重量 | 46,500kg | ||
ポンプ型式 | MKW-30SM (SYMTEC) | BSA703-E(Putzmeister) | |
標準 | 高圧 | ||
理論吐出量 | 30/35 ㎥/h | 31/37 ㎥/h | 21/25 ㎥/h |
理論吐出圧力 | 4.09 Mpa | 4.1 Mpa | 6.2 Mpa |
走行速度 | 8.0 km/h | ||
登坂能力 | 21.3(12.0) %(度) | ||
接地幅/接地長 | 750/2,930mm | ||
電動ユニット | 400/440V 22kW 4P | ||
電源ケーブル | 3PNCT 150/22㎟×3/1 100m | ||
エンジン型式 | CUMMINS QSL9(少数特例2011年適合) | ||
定格出力 | 216kW/2,200 min-1 | ||
総電力 | 172kW |
吹付ロボット | |||
ブーム伸縮長 | 2,550mm | ||
ブーム起伏角度 | 上50° – 下25° | ||
ブーム旋回角度 | 左右各45° | ||
アーム伸縮長 | 1,600mm | ||
ノズル前後傾角 | 120° | ||
ノズル回転角 | 360° | ||
吹付範囲 | 幅13,975mm – 高さ9,575mm | ||
エレクター | |||
ブーム起伏角度 | 上45° – 下30° | ||
ブーム旋回角度 | 外53° – 内16° | ||
ブーム伸縮長 | 3,610mm | ||
ガイド起伏角度 | 上40° – 下53° | ||
ガイド旋回角度 | 外100° – 内45° | ||
ガイド回転角度 | 105° | ||
適用支保工サイズ | H125~250 | ||
作動範囲 | 幅14,970mm – 高さ8,965mm | ||
最大把持荷重 | 1,250kg×2基 | ||
バスケット | |||
トラベル移動長 | 4,490mm | ||
ブーム起伏角度 | 上45° – 下30° | ||
ブーム旋回角度 | 外55° – 内37° | ||
ブーム伸縮長 | 4,000mm | ||
バスケット起伏角度 | 上45° – 下30° | ||
作動範囲 | 幅18,100mm – 高さ8,965mm | ||
最大積載荷重 | 250kg×2基 |
寸法図
