
塗装面・テープ文字などに影響を与えず、鉄・アルミ・ステンレスのサビを除去するサビ取り剤
光のうち可視光よりも波長の短い光を紫外線(UV)と呼び、その中でも最も波長の短いUVCは深紫外線と呼ばれます。UVCは強い菌(細菌・ウイルスなど)の除菌効果により、表面除菌や水除菌・空気除菌への応用が行われています。
Remoba UVCは上記のようなUVCの特性を利用し、装置内へ空気を吸引し除菌を行う事で、部屋全体の空気除菌が可能です。UVCの光は人体にも有害ですが、本製品はUVCの光が外に漏れないように設計されておりますので、安全にご使用頂けます。
特徴
- 吸入した空気中の細菌・ウイルスを内蔵のHepaフィルターで捕らえ、UVCを照射し除菌します。※Hepaフィルター ・・・ JIS規格で『定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子補修率を有しており、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルター』と規定されています。
- UVCの照射により、99.999%以上の除菌ができます。
- 送風の強さは3段階で調整が可能です。
- 安心のチャイルドロック、タイマー機能付きです。
注意事項
製品品番 | REMOBA-UVC-01 | |||
外形寸法(本体) | Φ225mm×H 310mm | |||
質量 | 2.0kg(ACアダプター除く) | |||
電源仕様 | ACアダプター 定格電圧AC100V | |||
操作 | タッチパネル(風量切替・タイマー・チャイルドロック) | |||
風量切替 | Sleep | Low | Mid | High |
風量 | 0.21㎥/min | 0.65㎥/min | 0.88㎥/min | |
循環回数 | 0.40回/時間 | 1.20回/時間 | 1.65回/時間 | |
消費電力 | 3W | 4W | 10W | 14W |
動作音 | 38.0dB(A) | 52.0dB(A) | 56.0dB(A) | |
適用畳数 | 8畳(32㎥) | |||
UVC・LED | 豊田合成㈱製 UVC-LED(波長270~280nm) | |||
使用温度範囲・湿度範囲 | 温度:0~40℃ 湿度:15~90%RH ※結露なきこと | |||
製造国 | 中国 |
サイズと価格
品番 | 容量 | サイズ(横×縦×高さ) | 税込価格 |
HC-603-500 | 500ml | – | 5,478円 |
HC-603-20L | 20L | – | 181,720円 |
